レシピブログに参加しています。【おいしいそう】応援して下さるとうれしいです♪
こんにちは、kenchicoです♪
前回に引き続き、忙しい時間の朝食にピッタリシリーズをお送りします。
忙しいと朝食を抜きがちになりますが、せめてスープでも摂って一日を元気に過ごしたいですよね。
そんなときにピッタリの5分で出来る朝食スープ。
今回は、キャベツとベーコンを使ったスープをご紹介いたします。

kenchico
キャベツが甘くておいしい~♪

キャベツとベーコンの味噌ミルクスープ

キャベツ・ベーコン・玉ねぎ・人参・コーンと具沢山で味噌と牛乳の優しい味に仕上げました。
くずきりも入れたのでこれ一杯でおなかも大満足のお食事スープ。
5分で完成するのにこのボリューム!
忙しい朝にピッタリの一品です。
では材料・作り方を見てみましょう♪

kenchico
くずきりも入れてますが、糸こんにゃくで代用OK!
材料(2人前)
材料 | 分量 |
キャベツ | 1/8個(180~200g) |
ニンジン | 5cm(50g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
ベーコン | 4枚 |
コーン缶 | 1缶 |
くずきり (糸こんにゃくでもOK) |
20g (糸こんにゃくなら1袋) |
味噌 | 25g |
和風だしの素 | 大さじ1 |
水 | 400㏄ |
牛乳 | 100㏄ |
作り方

① 材料です。

② 今回使ったくずきりはこちら。1分茹でたらOKのもの。なければ糸こんにゃくでもOKです。

③ 鍋に水を入れて火にかけます。

④ 玉ねぎは薄くスライスします。

⑤ ニンジンは縦半分にして、斜めに薄くスライス。

⑥ 切ったらどんどん鍋に入れていきます。

⑦ ベーコンは1.5cmの幅に切ります。

⑧ ドンドン鍋に入れますよ。

⑨ キャベツはざく切りにします。このあたりで鍋は沸騰してきますよ。

⑩ 切ったキャベツも入れます。

⑪ コーンはザルにあけて水気をきります。

⑫ 鍋に⑪も入れて、和風だしを大さじ1入れます。

⑬ 味噌も溶いて入れます。

⑭ くずきりを入れて1分ほど茹でます。

⑮ くずきりがほぐれてやわらかくなってきたら、牛乳を入れてひと煮たちしたら火を止めます。

⑯ 器に盛り付けて

⑰ 完成です♪

⑱ 具沢山なのでこれ一つでおなかも満足のお食事スープです。
YouTubeやTikTokにも動画あげています。
COOKPADにもレシピ掲載しております。
作るときのポイント
- 早く火が通るように玉ねぎ・人参は薄くスライスします。
- 鍋に先に水を入れて火にかけながら材料を切ったら入れていくことで時短になります。
- くずきりがなければ糸こんにゃくでもOKです。

kenchico
最後までお読みくださりありがとうございました。
人気ブログランキング

コメント