レシピブログに参加しています。【おいしいそう】応援して下さるとうれしいです♪
こんにちは、kenchicoです♪
前記事でもお伝えいたしましたが、2023年1月1日からクックパッドアンバサダー2023に就任いたしました。
これからも、皆様にお役に立てるレシピを考案していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`*)
1月ももう2週目。
明日からは息子も3学期になります。
休みが終了ですね。また忙しい毎日が始まります。
忙しい朝は食事をつくるのにバタバタ。
まして今は寒いので簡単にできる朝食が良いですよね。
今回は、そんな朝にピッタリのお食事スープをご紹介いたします。


ウインナーとほうれん草のスープ

ウインナーとほうれん草、玉ねぎ・人参や早ゆでマカロニも入れた具沢山スープ。
5分という短時間でできるお食事スープです。
忙しい朝にピッタリですよ。
では材料・作り方を見てみましょう♪

材料(2人分)
材料 | 分量 |
ウインナー | 6~8本(100~120g) |
ほうれん草 | 1/2袋(100g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
ニンジン | 5cm(約50g) |
卵 | 1個 |
早ゆでマカロニ | 50g |
水 | 500cc |
コンソメの素 | 大さじ1 |
味付きあらびき塩胡椒 (無ければ塩・胡椒でOK) |
2ふりくらい (各少々) |
作り方

① 材料はこちらです。

② 玉ねぎは薄くスライスします。

③ にんじんは縦に半分にして、斜めに薄くスライスします。

④ 鍋に②・③を入れて、水を入れ火にかけます。

⑤ ウインナーは3つくらいに切ります。

⑥ 鍋に⑤も入れて、

⑦ 沸騰したら早ゆでマカロニを入れます。ここから3分で完成しますよ。

⑧ ※今回使った早ゆでマカロニ。3分でOK。

⑨ ほうれん草は3~4cmの長さに切ります。

⑩ ⑨も鍋に入れて

⑪ コンソメの素を入れます。

⑫ 塩胡椒(味付きあらびき塩胡椒)を入れて、味を調整します。

⑬ 卵を溶きほぐして、

⑭ 鍋全体に流し入れます。

⑮ 器に盛り付けて

⑯ 完成です♪
YouTubeやTikTokにも動画あげています。
クックパッドにもレシピを掲載しています。
作るときのポイント
・鍋に玉ねぎとニンジン、水を入れたらすぐ火にかけます。ウインナーを切っているうちに沸騰しますので、早ゆでマカロニを入れて3分煮込む間にウインナーとほうれん草を入れます。
・人参・玉ねぎは火が通りやすくなるように薄くスライスします。

人気ブログランキング

コメント