レシピブログに参加しています。足跡応援して下さるとうれしいです♪
こんにちは(*´ω`*)
ゼスプリキウイのさっぱりとした甘さが、塩味と合うということがわかり色々なレシピを考えていますkenchicoです♪
今回はお刺身用サーモンで塩サーモンを作り、キウイと一緒にサラダにしました。
こちもとても簡単でカラフルなサラダですので食卓が華やぐこと間違いなし!
ぜひ作ってみてください♪

kenchico
塩サーモンがキウイととっても合うよ~♪

塩サーモンとキウイのカラフルサラダ

お刺身用サーモンに塩をまぶして寝かせて塩サーモンを作ります。
この塩サーモンがまたおいしい!
サーモンのオレンジ色とレタスやキウイの緑色、トマトの赤、レッドオニオンの白と紫。
とてもカラフルでおいしいサラダが簡単に出来ますよ。
では材料・作り方を見てみましょう♪

kenchico
今回は、サーモンの色に映えるグリーンキウイを使います!
材料(2人分)
材料 | 分量 |
サーモン(刺身用) | 100~150g |
塩 | 大さじ1 |
ゼスプリキウイ(グリーン) | 1個 |
レタス | 2~3枚 |
プチトマト | 6個 |
レッドオニオン | 1/2個 |
青じそドレッシング | 大さじ2~3 |
作り方

① 刺身用サーモンに塩をまぶしてクッキングペーパーでくるんでから、ラップをして冷蔵庫で半日~1日寝かせます。

② 1日寝かせた状態。

③ 塩を洗い水気を拭いて5mmほどの厚さに切ります。

④ お皿にレタスを敷いて、塩サーモンをのせます。

⑤ キウイの皮を切ってこちらも5mmくらいの厚さに切ります。

⑥ キウイをのせてプチトマトを飾ります。

⑦ スライサーでスライスしたレッドオニオン(スライサーが無ければ包丁で薄く切ってください。)を周りに飾ります。

⑧ 青じそドレッシングをかけます。

⑨ 出来上がり。

⑩ 角度を変えるとこんな感じに仕上がってます。
COOKPADにもレシピ掲載しています。
TikTok・YouTubeに動画投稿しました。
作るときのポイント
・塩サーモンを作る際は、塩をまぶしたサーモンを必ずキッチンペーパーなどで包んで水分を吸収するようにしてください。
・青じそドレッシングは、ポン酢しょうゆでもOKです。

kenchico
最後までお読みくださりありがとうございました。
人気ブログランキング

コメント